大阪府 茨木市消防団 三島分団
消火栓とは火災時にホースから放水するための水を供給するもので、強力な水道蛇口のような役割を持っています。
例としまして三島分団管轄地域の茨木市田中町には地図上の赤丸部分に消火栓が配置されています。



田中町 消火栓 配置図

大きな赤丸は貯水槽となっており、常に消火用の水が貯水されているタンクです。
青丸の田中班ポンプ小屋の隣に設置されています。
貯水槽からはポンプを使って水を汲み上げて放水します。


◆ お願いします ◆

道路に駐車する車が消火栓の上に乗っていると、火災時に消火活動ができません。
消火栓はとても大事な設備ですので、ご協力を宜しくお願いします。




※PCサイトでは、写真や地図などの詳しい情報も表示されます。

PCサイトアドレス
http://119.osaka.jp


大阪府 茨木市消防団 三島分団
Supported by ライフレスキュー.